明日の朝までうたっていたい♪(2002年10月6日〜10月12日)

ビデオ購入 ウイルスを放置する人々 許諾番号が届く 上期の成果は? イメージトレーニング 体調を整える 少しは形になったか



ビデオ購入(2002年10月6日)

地震の前に購入したビデオが調子が悪くなった。 Hi8とVHSのダブルデッキで、当然これの後継機を買うつもりだった。 ところが、8ミリビデオの据え置き型なんて、世の中にないんですねえ。 唯一作っていたSONYが撤退したようで、ダブルデッキはVHS+DVとなっている。

8ミリビデオはハンディビデオのスタンダードとなっていただけに、 そのデッキタイプがなくなるとは予想だにしていなかった。 今まで、デファクトスタンダードとなって消え去ってしまったものって、 なかったような気がする。 こんなに早くDVに切り替わってしまうというのも、 予想外のシナリオかもしれない。

とにかく、仕方がないので、 スタンダードなVHSを購入したのだ。 Panasonicの2万円チョイのBSチューナつきの奴。 いやはや見るからにコストダウンを徹底したつくりですな。 そうしないと儲からないんでしょうね。 安く買えるのがうれしい反面、ものにこだわって欲しい気もする。 価値観が所有から使用へと移っているんでしょう。 製造業に携わるものとしては、ちょっとさびしい気分。

帰宅して早速配線する。 従来のようにつながらないとは、やはり安い製品だから…だな。

ウイルスを放置する人々(2002年10月7日)

2ヶ月以上も前から、私宛にウイルスメールを出してくる奴がいる。 何度かおせっかいにも注意メールを送ってやったが、 何の音沙汰もない。 Windowsを使う以上、ウイルス対策は絶対条件なのに…。

Kletzなど、最近流行っているウイルスは、本人にはあまりダメージがないのが問題なんだよな。 いっそのことなら、ハードディスクの内容を壊してしまうようなものならば、 かかっていることに気づいて、すぐに対策を打つだろうに…。

そろそろプロバイダに文句をいうかな。 でも、情報によると、そこのプロバイダは対応が悪いらしい。 うまい手はないかなあ。

許諾番号が届く(2002年10月8日)

コンサートCDの許諾番号が届いた。 今週末より量産できるぞ。

上期の成果は?(2002年10月9日)

目標管理ってのがうちの会社にも導入されていて、 年度当初に設定した目標に対しての上期の採点をしなければならない。

ドッグイヤーなどといわれるスピードの時代に、半年も前の目標がそのままうまく行くはずもないのだが、 そこはまあ、それなりに自己採点をするわけだ。 上期のシメ間際になって、辻褄を合わせるといった芸当も、要するにOKなのである。

それにしても、立てた目標以外にやっている雑用の多いことよ。 さらにいうと、この数ヶ月何をしたかよくわからない状態だったりもするのだ。 まあいっか。

最後の最後は鉛筆なめなめ、それらしい採点をしておいたが…。 まあいっか。って、こればっかり(^_^;)。

イメージトレーニング(2002年10月10日)

灘区コーラスフェスティバルに出場していない分、今年の曲のできが今ひとつである。 そういえば、昨年は二週間以上前から、曲のイメージトレーニングをしていたのだ。 遅ればせながら、今週からイメージトレーニング強化週間である。

通勤電車の中で楽譜を見ながら妄想を膨らませる。 この部分のベースの音形は○○の雰囲気で。 それを受けたテナーは…などと声には出さないまでも頭の中では音楽を奏でるのだ。 無意識に声を出しているのではないかというおそれはある。 まあ今のところ、身の回りの人が一歩引いているという状態にはなっていないので、大丈夫のようだ。 そう信じているのは私ひとりだけかもしれないのだが(^_^;)。

数日イメージを膨らませると、曲の構成や表情が身についてきたように感じる。 今度の日曜日には、メンバー全員でイメージを共有できればいいなあ。 そうすれば良い演奏ができるはず…。

体調を整える(2002年10月11日)

二日後はコンクール当日である。 体調を整えて、万全の態勢でステージに臨みたいものだ。 仕事はひとまず棚上げして、早めに帰途についたのであった。 声には寝不足は大敵なのだ。

少しは形になったか(2002年10月12日)

翌日にコンクールを控え、先週までとは歌い手の反応がずいぶん違っていた。 一人一人に音楽の構成が染み渡ってきたからかも知れない。 音楽が流れ出したといったほうがわかりやすいだろうか。

そうは言っても、細かいところは色々と課題がある。 テナーで言えば、課題曲の入りのところは最たるもので、 ばらばらと聞こえてしまうところが情けない。 演奏の始まりの部分だから、 かなり注意して歌わないと全体への印象に大きく影響を与えることは間違いない。 ソプラノは自由曲の入りだろう。 気の抜けたような声が今日の練習でも聞こえることがあった。 「悪貨は良貨を駆逐する」ではないが、わずかひとりの無神経な声が影響するから、 緊張しすぎることは困るが、最善の注意で歌って欲しいなあ。

さあ明日は本番だ。 ようやく5年連続金賞に恥ずかしくないレベルにはなった。 あと一息、何かがプラスされれば完済代表も夢ではない。 二週間前は、今年は駄目だと内心思っていただけに、明日のステージが楽しみになってきた。

練習後はいつものように一杯。 1時間限定が守れたのは、素晴らしいといってくれ(^_^;)。



Kamimura Masatsugu (HOME: Akashi city, Hyogo)
E-mail(Home): webmaster@agesan.jp