updated on March 2nd, 2013
演奏会関連
1年以内に予定されている演奏会に向けて練習している曲です。
イベントが追加されると、曲も増えていくことになるでしょう。
- Lupang Hinirang
- フィリピン国歌です。
公式セレモニーに呼ばれたとき、Twilight Concertのオープニングなどで歌います。
- 君が代
- 日本国歌です。
公式セレモニーに呼ばれたとき、Twilight Concertのオープニングなどで歌います。
- 柳河風俗詩
- 多田武彦氏の名曲です。
この一年メインで取り上げていきます。
- ふるさとの四季
- 源田俊一郎氏編曲の唱歌集です。
色々なイベントでも抜粋して取り上げています。
愛唱曲
イベントやコンサートに関係なく、メンバによって歌い継がれている曲です。
練習のあとの懇親会で、誰かが歌い始めることもあります。
- 乾杯の歌
- ほろ酔いコンサートには欠かせない曲です。
宴会でも歌い出すことありです。
- 故郷(混声)
- カリラヤで歌うには最適。ラメールと一緒の時の持ちネタですね。
- 遥かな友に
- 言わずと知れた愛唱歌。MGCでも同じです。
- 椰子の実
- 色々なときに歌ってきています。困ったときにはイベントにすぐにね。
- 君といつまでも
- 言わずと知れた愛唱歌。MGCでも同じです。
- Ständchen
- 名曲ですし、どこの男声合唱団でも愛唱曲になってますね。
- 別れ
- いわゆるムシデンです。リーダシャッツの方の編曲を使っています。
- そうらん節
- 言わずと知れた愛唱歌。MGCでも同じです。
威勢が良いので、イベントのオープニングにも歌います。
- 故郷
- 色々なイベントで歌っていく予定。
- 朧月夜
- 現指揮者が編曲しました。色々なステージ歌っていく予定。
- 浜辺の歌
- 色々なイベントで歌っていく予定。
- いい日旅立ち
- 海外に住んでいて口ずさむと日本人であることを思い出させてくれます。
- 千の風になって
- 色々なイベントで歌っていく予定。
- 琵琶湖周航の歌
- この曲も有名ですね。
- May bukas pa (明日はきっとある)
- 2007年のTwilightコンサートで混声で歌った曲を、
現指揮者が男声に編曲し直しました。
メロディを覚えて、ローカルスタッフの前で歌うと受けますよ。
- U Boj
- アジア男声合唱祭での定番です。
練習後にMakatiのどこかで、食事をしながら歌っているかも。
- Dahil sa 'iyo
- 有名なタガログ曲をMGCオリジナルアレンジ。亀井先生編曲です。
これまで歌った曲
愛唱曲というほどには歌えませんが、これまで歌った曲なので、
練習のあとの懇親会で、誰かが歌い始めることもあります。
時間が経ってから味わいが出てくる曲もありますよね。
- きみ歌えよ
- マニラグリーが本格的合唱曲への初めての挑戦です。
青春賛歌として、心に残る曲です。
- 手紙
- アンジェラ・アキの歌と言うべきか、2008年度NHKコンクール中学校の部課題曲と言うべきか、
とにかく素晴らしい曲ですね。大人の混声合唱で歌うため現指揮者が混声4部に編曲しました。
6月のコンサートで歌います。
- 恰似你的温柔 (あなたのぬくもり)
- 中国語のラブソング。上海グリーの方に編曲していただきいました。5月のコンサートでも演奏する予定。
- Till we meet again
- アジア男声合唱祭で打ち上げで歌います。
- ラブユー東京
- 2009年のコンサートで歌いました。
- やさしく愛して〜Love me tender〜
- 現指揮者が編曲しました。さて、次はどこで歌おう。新婚さんはいませんか?
- あったら怖いセレナーデ
- 現指揮者が編曲しました。さて、どこで歌いますかね。
- 上を向いて歩こう
- 2009年のコンサートでも歌いました。
- Halina, Halina
- 今度はグリー単独でも歌います。。
- また君に恋してる
- 坂本冬美と対抗できるでしょうか。
- Ikaw (あなた)
- タガログ語のラブソング。結婚式でもよく歌われるようです。
- Kailangan kita (あなたが欲しい)
- タガログ語のラブソング。現指揮者が編曲しました。
コンサートで演奏して地元の方に受けたので、今後も歌い続けていきます。
Topページに戻る
Copyright (C) 2008-2013 Manila Glee Club
E-mail: webmaster#agesan.jp(# を @に変更して送信ください)