コンクール情報(2003年)

updated on January 18th, 2004

2003年の記録に戻る 活動の記録に戻る 豊高音楽部のホームページに戻る

NHKコンクール

各校の演奏曲と審査結果

開催日
2003年8月20日
会場
明石市民会館アワーズホール
課題曲
あしたはどこから(平峯千晶作詩、三枝成彰作曲)
審査員
浦山弘三(京都女子大学)
小村亮三(武庫川女子大学)
斉田好男(神戸大学)
永井和子(大阪音楽大学)
中西覚(日本教育音楽協会)
中村茂隆(作曲家)
秋山秀樹(NHK神戸放送局)
学校名指揮・伴奏自由曲出場順
金賞武庫川女子高等学校(女声)指揮:山口英樹、ピアノ:市川麻里子 女声合唱のためのコンポジション「日本の民謡2」より、日向木挽唄(松下耕作曲)4
金賞甲南女子高等学校(女声)指揮:森啓一、ピアノ:遠藤友美賀 女声合唱組曲「女に第一集より」より、なめる(谷川俊太郎作詩、鈴木輝昭作曲)10
銀賞兵庫県立長田高等学校(混声)指揮:合田芳弘、ピアノ:由井敦子 2重合唱のためのミサより、Sanctus(Frank Martin作曲)17
銅賞兵庫県立柏原高等学校(混声)指揮:長谷場純一、ピアノ:伊賀亜由美 BOLDOGASSZONY(BARDOS LAJOS作曲)12
銅賞兵庫県立八鹿高等学校(混声)指揮:西谷秀樹、ピアノ:松田恵理) 混声合唱のための「地球へのバラード」より、II.沈黙の名(谷川俊太郎作詩、三善晃作曲)13
教委賞兵庫県立宝塚北高等学校(女声)指揮:松崎充、ピアノ:浜野千津 組曲「この世界の全部」より、この世界の全部、象(池澤夏樹作詩、池辺晋一郎作曲)2
教委賞兵庫県立北須磨高等学校(女声)指揮:後藤真佐、ピアノ:縄稚誠(1年) 女声合唱のための12のシャンソン「日々のあぶく」より、風になる方法、腰は低くアンテナは高く(津田まさごろ作詩、鈴木憲夫作曲)8
教委賞兵庫県立豊岡高等学校(混声)指揮:上田由紀子、ピアノ:白岩佑里恵(2年) 混声合唱組曲「心象スケッチ」より、2.森、4.風がおもてで呼んでいる(宮沢賢治作詩、高田三郎作曲)14
教委賞神戸朝鮮高級学校(女声)指揮:李相春、ピアノ:呉世希(2年) 私のチョゴリ(裴真珠作詩・作曲)15

兵庫県立神戸甲北高等学校(女声)指揮:福田あやこ、ピアノ:福田達郎 「Messe a trois voix」より、Sanctus(Andre Caplet作曲)1

兵庫県立東播磨高等学校(混声)指揮:篠倉充代、ピアノ:溝渕貴子 無伴奏混声合唱のための組曲「子猫物語」より、走る(谷川俊太郎作詩、松下耕作曲)、 「混声合唱のためのア・カペラエチュード1」より、おやすみ(くどうなおこ作詩、松下耕作曲) 3

湊川女子高等学校(女声)指揮:福井喜代美、ピアノ:西内のどか(2年) 演奏会用女声合唱曲「九州民謡によるコンポジション」より、III どんたくばやし(小林秀雄作曲)5

兵庫県立社高等学校(混声)指揮:山口茂己、ピアノ:岩崎理恵 蹄鉄屋の歌(小熊秀雄作詩、林光作曲)6

兵庫県立姫路南高等学校(混声)指揮:浅井智恵、ピアノ:松原千英子 混声合唱組曲「未来への決意」より、決意(片岡輝作詩、鈴木憲夫作曲)7

兵庫県立赤穂高等学校(女声)指揮:中川明彦、ピアノ:横山紘美 無伴奏女声合唱のための「北国のうたII」より、2.ねぶたながし、3.おもれんしゅう(川村昇一郎作曲)9

兵庫県立星陵高等学校(混声)指揮:世古知也、ピアノ:井上朋子 Caliban's Song(Shakespeare作詩、David Hamilton作曲)11

兵庫県立福崎高等学校(混声)指揮:中嶋京子、ピアノ:安積名城 混声合唱とピアノのための組曲「宇宙の果物」より、曙(宗左近作詩、鈴木輝昭作曲)16

同じ賞の中での順番は出場順です。

兵庫県コンクール

開催日
2003年8月26日
会場
甲南女子学園芦原講堂
審査員
千原英喜(作曲家)
高嶋昌二(合唱指揮者)
里井宏次(大阪音楽大学助教授・タローシンガーズ主宰)
矢田正一(兵庫県合唱連盟副理事長)
斉田好男(神戸大学教授・指揮者)

課題曲

G1
Quoniam ad te clamabo(Heinrich Schutz作曲)
G2
There rolls the deep(Hubert Parry作曲)
G3
混声合唱組曲「心象スケッチ」より、水汲み(宮澤賢治作詩、高田三郎作曲)
G4
「詩の中の風景I」より、原っぱ(長田弘作詩、一柳慧作曲)
F1
Adorna thalamum tuum(William Byrd作曲)
F2
Alma Redemptoris Mater(Javier Busto作曲)
F3
「四つの小品」より、枯れ草の春は(周郷博作詩、萩原英彦作曲)
F4
「四つの愛のかたち」より、あげます(谷川俊太郎作詩、三善晃作曲)
M1
Sancta Maria, non est tibi similis(John Dunstable作曲)
M2
Ach vojna, vojna(Leos Janacek作曲)
M3
3つの無伴奏合唱曲より、しようがない(シュヌヴィエール作詩、柴田南雄訳詩・作曲)
M4
男声合唱組曲「柳河風俗詩・第二」より、水路(北原白秋作詩、多田武彦作曲)

高等学校の部A

No.学校名指揮・伴奏課題曲自由曲
1銅賞兵庫県立東播磨高等学校コーラス部(混声・20)指揮:篠倉充代G3 無伴奏混声合唱のための組曲「子猫物語」より、走る(谷川俊太郎作詩、松下耕作曲)、 混声合唱のための「ア・カペラ エチュードI」より、おやすみ(くどうなおこ作詩、松下耕作曲)
2銅賞神戸朝鮮高級学校コーラス部(女声・18)指揮:李相春、ピアノ:呉世希F1 私のチョゴリ(「 真珠作詩、「 真珠作曲)
3銅賞兵庫県立姫路南高等学校コーラス部(混声・25)指揮:浅井智恵、ピアノ:松原千英子G2 混声合唱組曲「未来への決意」より、決意(片岡輝作詩、鈴木憲夫作曲)
4金賞・代表松蔭高等学校コーラス部(女声・31)指揮:三井健嗣F1 O Gloriosa(G. Orban作曲)、「Drei Motetten」より、Gloria(A. Kubizek作曲)
5金賞兵庫県立北須磨高等学校合唱部(女声・16)指揮:後藤真佐F1 : 女声合唱のための組曲「愛するもののためにうたう歌」より、すきなこと、ばら、手をください(工藤直子作詩、松下耕作曲)
6金賞・代表甲南女子高等学校コーラス部(女声・24)指揮:森啓一F1 無伴奏女声合唱組曲「浮舟」源氏物語の和歌による より、匂宮(西村朗作曲)
7銀賞兵庫県立福崎高等学校コーラス部(混声・22)指揮:中嶋京子、ピアノ:安積名城G3 混声合唱とピアノのための組曲「宇宙の果物」より、曙(宗左近作詩、鈴木輝昭作曲)
8銀賞親和女子高等学校コーラス部(女声・18)指揮:麻田健洋F1 Joszagigezo、Hejja, hejja, karahejja!、Isten veled!(B. Bartok作曲)
9金賞・代表兵庫県立八鹿高等学校音楽部(混声・32)指揮:西谷秀樹G3 混声合唱のための「地球へのバラード」より、II.沈黙の名(谷川俊太郎作詩、三善晃作曲)
10金賞・代表兵庫県立神戸高等学校合唱部(女声・30)指揮:山本龍弥F1 「Gauaren zergatiaren bila」より、Zai itxoiten(Javier Busto作曲)、Lauda Sion(Gyorgy Orban作曲)

高等学校の部B

No.学校名指揮・伴奏課題曲自由曲
1金賞・代表兵庫県立西宮高等学校女声合唱団(女声・70)指揮:大森地塩、ピアノ:寄能なつみF4 Regina angelorum(Pekka Kostiainen作曲)
2銅賞兵庫県立宝塚北高等学校(女声・40)指揮:松崎充、ピアノ:浜野千津F4 「この世界のぜんぶ」より、この世界のぜんぶ、象(池澤夏樹作詩、池辺晋一郎作曲)
3銀賞兵庫県立豊岡高校音楽部(混声・37)指揮:上田由紀子G3 混声合唱組曲「心象スケッチ」より、2.森、4.風がおもてで呼んでいる(宮沢賢治作詩、高田三郎作曲)
4金賞・代表関西学院高等部グリークラブ(男声・48)指揮:安川佳秀M4 男声合唱組曲「アイヌのウポポ」より、ピリカピリカ、輪舞(近藤鏡二郎採譜、清水脩作曲)
5金賞・代表兵庫県立長田高等学校音楽部(混声・73)指揮:合田芳弘G2 「2重合唱のためのミサ」より、Sanctus(Franc Martin作曲)、A Choral Fanfare(John Rutter作曲)
6金賞・代表武庫川女子高等学校コーラス部(女声・80)指揮:山口英樹F2 無伴奏女声合唱組曲「浮舟」源氏物語の和歌による より、浮舟(西村朗作曲)

会場で聞いてくださった方の感想

某所にて、豊高の演奏の感想が書かれていましたので、本人の了解をいただいてココに転載します。

う〜ん…女声はよかったと思うねん。 残念やけど、男声がもっとよくなったら違う結果やったんちゃうかなぁ…。 でも、ココは八鹿と同じように注目してる学校やから、また来年が楽しみ♪ ちなみに注目してるのは豊岡・八鹿・柏原です☆ 混声をいっつも聴いて思うのが女声と男声のバランス。 なかなか混声でいい!!って思えたトコがないから、 兵庫の混声の皆様にはぜひともがんばってほしい♪

県内某高校OBのNさん

2003年の記録に戻る 活動の記録に戻る 豊高音楽部のホームページに戻る
Kamimura Masatsugu in Akashi city, Hyogo
E-mail: kam@agesan.jp
NIFTY: GDH01673@nifty.ne.jp