明日の朝までうたっていたい♪(2004年1月11日〜1月17日)

ゆっくり朝寝 成人の日 いい日旅立ち 異邦人 カルフールはいつオープン? ミドリ電化開店 地震9周年



ゆっくり朝寝(2004年1月11日)

一週間働くと、すっかり日常生活に戻ってしまう。 身体は一気に連休モードから激忙モードに移行するのだ。 最初の週はやや抑え気味といえども、疲れがたまってしまうのだろう。 朝寝というよりは昼前まで寝てしまった。 なんか時間を損した気分。 こんなことに「損」を感じるなんて、貧乏性はなはだしいですな。

午後ものんびりと過ごし、webの更新をするだけで、他には何にもできんかった。 したいことはいっぱいあるのにな。

成人の日(2004年1月12日)

世間は成人の日で休日である。 メーカ系は工場の稼動の関係で、週の途中の休みは年末年始の連休にまとめて持っていくことが多い。 ハッピーマンデーもどこ吹く風である。

昭和生まれの私としては、「成人の日」は1月15日でないと気分が出ない。 連休を作るという趣旨はわかるが、節目となる祝日は移動休日だとピンと来ないな。 「海の日」なんて新参の祝日ならば、少々変則的な祝日でも気にならない。 もっとも、「海の記念日」自体は由緒正しい記念日らしい (財団法人 日本海事広報協会 [海の日]参照のこと)。 こんなこと書いていたら、関係者に怒られるかもね。

いい日旅立ち(2004年1月13日)

JR西日本のDISCOVER WESTキャンペーンのテーマソングとして 「いい日旅立ち・西へ」が流れている。 出勤時の駅構内で耳にして気になっていたのだが、 鬼束ちひろさんがカバーしているのだった。 オリジナルの山口百恵さんと違った趣きで、味がある歌に仕上がっている。 歌詞も西日本バージョンにアレンジされている。

この曲を含めて、最近は20年位前のリバイバルが多いような気がする。 調べてみると、「いい日旅立ち」は1978年の国鉄の同名のキャンペーンソングとしてリリースされていた。 わずか20秒ほどのCMとともに流れただけなのに50万枚以上も売れたという。 歌い手とうたの魅力の相乗効果といえよう。

異邦人(2004年1月14日)

昨日に引き続きリバイバルソングの話。 「異邦人」は1979年10月に久保田早紀さんのデビュー曲としてリリースされ、 150万枚も売れたという超ミリオンセラー。 でも、これ以降の曲が売れたという記憶がない。 とにかく、この曲のみで記憶を残したといっても過言ではない。 この曲をカバーを坂井泉水が歌っているという。

実は実際に聞いたことはないのだが、ZARDと「異邦人」はどうにも結びつかないんだよな。 あのパンチのあるボーカルでこそ成り立ったオリエンタルロックが、 ZARDではさらっと流れすぎる。 いや歌唱力的に不足なんではないだろうか。

さてオリジナルの久保田早紀さんは、 現在は本名の久米小百合として宗教音楽家であるという。 webでは視聴ができるので、興味のある方は聞いてみては?

カルフールはいつオープン?(2004年1月15日)

最近の我が家の関心は、ハイパーマートの跡にできるカルフールがいつオープンするか。 公式ページでは何のアナウンスもない。 そこのテナントとして入店するところの情報では、来週の週末にオープンするらしい。 今週末のミドリとは同時オープンではないのね。

会社の人に聞いてみると、入り口のところに看板が置いてあって、 23日にオープンすると書いてある。 ぎりぎりまでwebで案内しないということは、 何か問題があるんだろうか…。 まあいい。 23日に開くならば来週だ。 チーズ&ワインが豊富に置かれるようだから、 開店したら偵察に行かねば。 期待してるよん。

ミドリ電化開店(2004年1月16日)

ハイパーマート跡の旧電気製品売り場がミドリ電化が開店した。 ここ2、3年は不況の影響か近所の大規模量販店が閉店していたが、 歩いていける距離に復活したのは喜ばしいことだ。

妻がさらっと見てきたところではある程度の品揃えがあり、 安もん売り一本やりのヤマダ電機と違うコンセプトのようである。 よし、この週末には(って、明日だな)見に行こうではないか。 楽しみ、楽しみ。

地震9周年(2004年1月17日)

阪神大震災から9年が経った。 おそらくは今朝早い時間に神戸市内のあちこちで鎮魂行事が行われていたのであろう。 そういう日だと知ってはいるが、日常の疲れは朝寝へと誘うのであった。

9年前のあの朝、突然の激震に目が覚めた。 天井の電灯が揺れ、そして停電になったこと。 スチールの書棚が倒れてきてそれを片手で支えたこと。 上の娘が崩れてきた本の下敷きになっていたこと。 その瞬間を鮮明に覚えている。 地震発生後2時間経って電気が復活したとき、 TVにて衝撃的な映像を見たこともまた記憶に鮮明である。 生存証明をニフティに書き込んだんだよなあ。

9年の歳月がやはり、当時の記憶を薄くしているのも確かだ。 今ならば地震が起こっても震度がどのくらいかはわからなくなっているに違いない。 直後は「今のは震度4」なんてすぐにわかったものな。 うむ。

午後ははもーるの選曲委員会のため少し早めに練習場に行く。 9月のコンサートに向けて、大体の構成は決まったんだろうか。 例によって、どのステージも大変な曲になるのかな。 全貌は春くらいには確定するので、私のwebを見ていればそのうち公開できるでしょう。

今日練習では、2月と4月のステージ向けの練習となる。 今年もまた課題曲講習会のモデル合唱団になるとのことで、 JCAの課題曲を公式には二つ、有志でもう一曲を歌うことになりそう。 今年も春から忙しいことで。



Kamimura Masatsugu (HOME: Akashi city, Hyogo)
E-mail(Home): webmaster@agesan.jp