明日の朝までうたっていたい♪(2003年12月7日〜12月13日)

ひとつはHDD、ひとつはメモリ 一気に寒くなった メモリが届く システム手帳 CDのデザイン 早く帰るとすぐに眠くなる サービス窓口の対応とCD印刷完了



ひとつはHDD、ひとつはメモリ(2003年12月7日)

本当にHDDが悪いのかどうか、電源を入れてチェックする。 電源ON一発目は、以前のHDDも認識されているようだ。 今のうちにデータを吸い上げよう。

My documents以下のデータを別HDDの領域にコピーする。 コピーの間だけでも認識していてくれたなら、あとはインストールしなおしでも大丈夫。 コピーの間に風呂に入って、何とかデータは退避できたようだ。 しばらくパソコンを動作させているとロックしてしまった。 BIOS起動直後にHDDは認識していない。 やはりHDD不良なのだな。

HDDはあきらめて、新しいHDDと入れ替える。 Windows XPのフルインストールの開始である。 最初のところさえ始めてしまえば、後は自動で設定の手前まではやってくれる。 2時間くらいで終わるかな。

さて、もう一台のノートパソコンも何とか復活させたい。 Windows XPのインストールディスクを使ってOS修復を試みる。 何度かリブートしているうちに、OS領域を壊してしまったらしい。 一からのインストールも失敗するようになる。

ユーザ領域はバックアップしてあるので、買ったときの状態に戻してしまうことにする。 この作業も途中で止まってしまう。 症状から創造するにメモリが異常になっているようだ。 メモリを取り外して、再度初期化をさせると、今度は無事に初期化作業だけは完了できた。 メモリを交換すれば復活できるに違いない。 sofmapにメモリを発注する。 今週末には完全復活させるぞ。

一気に寒くなった(2003年12月8日)

先週までは冬というには暖かすぎる気候だったのに、一気に寒波がやってきたのだ。 これでようやく普通の冬になった。 冬は冬らしく寒くないと、景気にもよろしくない。

長期予報では、今年の冬はあまり寒くないらしいが、 寒い冬が良いなあ。 通勤時間だけ、寒くないという気候にならないかね。

メモリが届く(2003年12月9日)

一昨日発注したメモリが届いた。 メモリを取り付けてみると、異常動作にはならないことだけは確認する。 今週末に一気に作業できるな。

システム手帳(2003年12月10日)

Time systemのシステム手帳をここ数年使い続けている。 これをきっちり使いこなせれば、もっと仕事の効率が上がるのかもしれないが、 おおざっぱな性格の私には、ただメモをしているに過ぎないし、 効率もそれほどは上がっていないんだろう。

タイムシステムのリフィルは「実行リスト」に始まる。 これをフォローしていくことで、仕事をきっちりとこなしていくのだ。 するべきことを漏れなくメモできれば、当然のごとく漏れなくフォローできる。 ただ、メモすることが漏れるんだよな。 この漏れた項目がネックとなる。 漏れてた仕事に限って重要案件だったりして。

したくない仕事こそもらしたらあかんのかもね。

CDのデザイン(2003年12月11日)

CDのラベル印刷のために、以前はEPSONプリンタについていたソフトを使っていた。 今回の印刷にもソレを使いたかったのだが、メインマシンのHDDが吹っ飛んでしまって、 さらにインストールCDが発見されないため、仕方がなく印刷ソフトを購入したのだった。 EPSONプリンタに対応したと歌われているものの中で、これはと感じたものを選択した。 コーパスの「CDラベルプロダクション5」。 どんな使い勝手かは、また日記で書くかもしれない。 気が向けばね。

今週末までに印刷をするので、とにかくインストールしてラフデザインをしたのだ。 今日のところはこれで終了。 夜も遅かったから。 明日には完成だぜ。

早く帰るとすぐに眠くなる(2003年12月12日)

遅く帰ること多いため、「帰宅する→風呂→夕食→就寝」の一連の動作を連続で行うのだ。 早く帰宅したとしても、身体がこの流れを記憶しているようで、 夕食をとるとすぐに眠くなってしまう。

かくして、今日のように早く帰宅すると、 22時より前であっても夕食の後は「おねむの時間」になってしまうのである(^_^;)。 一週間の疲れがどっとたまる週末は、特に「おねむ」が一気に襲ってくる。 こんな日は、無理をせずに早く眠りましょうか。 CDデザインは明日に回せ。

サービス窓口の対応とCD印刷完了(2003年12月13日)

娘二人に手伝ってもらって、CDの印刷を完了させた。 まずは一仕事終了。

平行してノートパソコンの修復作業である。 NECのパソコンのアップデートは、 事前に121ware からドライバ等のアップデート用のデータをダウンロードしなくちゃいけない。 ところが、ダウンロードするところまではうまく行ったのだが、そこから順次適用していく部分が起動されない。 このままではどうにもならないと、121wareのサポートに電話をすることにした。

サポートの電話はすぐにはつながらないというイメージがあった(以前は確かにつながらなかった)のだが、 あっさりつながって、とりあえずはこちらの症状を説明する。 IEの設定が違っているんじゃないかというのが診断。 それを変更して再トライしてもだめ。 手動でアップデートを適用していく方法を聞いても、それはないといわれてしまう。 30分以上話をして、そのあとどのような画面に変わっていくかを聞きだすことができた。

結果として、これが手動での適用の突破口だった。 理由はわからないが、この画面さえ手動で起動すれば、あとの手順は自動で進むようになった。 ツール自体はHTMLで書かれているファイルを順に起動していくだけだからである。 2時間の格闘後、Windows XPにアップグレードする前段階まで完了。 続きは、今晩やればいいか。

何とか完了したので、気分良く練習に出かける。 年内最後の練習だから出席しないとね。 練習のあとは、もちろん、宴会つきである(^_^;)。



Kamimura Masatsugu (HOME: Akashi city, Hyogo)
E-mail(Home): webmaster@agesan.jp