明日の朝までうたっていたい♪(2004年7月18日〜7月24日)

ハルモニア・イン・アコウ 銀行大合併 palmとの連携 夏休み 人身事故 バザー 法事



ハルモニア・イン・アコウ(2004年7月18日)

道路の渋滞で、指揮者を含めて主要メンバが軒並み遅刻。 リハーサルのステージで発声練習でごまかすか、 という事態も危惧されたが、なんとか辻褄を合わせられたか。 練習指揮臨時代行を務めたが、メンバがそろっていない状態で歌うには、 ちとハードな選曲ですな。

リハーサルの後、会場に移動して約2時間の本番前練習を重ねた。 さすがに、その気を出せば集中力の高いメンバの集まりで、 見る見るうちに音楽が変わってくるのはさすがである。 いつもは少数精鋭のテナーも4人とステージ上過去最高人数を記録し、 安定感のあるパートであったといえよう(自画自賛)。

本番は、つき物の事故はあったものの、 これまたメンバの心臓の強さで乗り切り、La・Lu・Laのレベルの高さをアピールできた(とこれもまた自画自賛)。

演奏後は、明日が休みというのもあって、姫路でビアガーデン&焼肉で集う。 でも、集ったのは某別の合唱団の面子だけだったのは何故だろう(^_^;)。

銀行大合併(2004年7月19日)

今日の朝刊を見て驚いた。 東京三菱とUFJが合併するらしい。 4大銀行グループがついに3つに集約されるのか。

都市銀行が10行もあったのは本の数年前のことだ。 金融破綻があって合併があって、4つに集約されたのも数年前に過ぎないというのに、 さらに合併とは時代の流れは激しいのだ。

私のメインバンクの関係ではこれ以上の合併はないとは思っているが、 ここまで変化が激しいと、ありうるかもしれないなあ。 更なる合併が。 いずれにせよ、どうでもいいから、さっさと完了してくれ。 名前の変化があまりに激しいので、覚えられへんよ。

palmとの連携(2004年7月20日)

会社のグループウエアについて書いたことがあるが、 スケジュールのダウンロードができることを利用して、 出力したファイルをpalmに取り込むことを試してみた。

グループウエアの出力はCVS、palmのスケジュールも何とか言うフォーマットで、 どちらもテキスト形式である。 ようするに形式変換さえしてやれば連携ができるのである。

仕様書などはどこかにあるのだろうが、さがすよりもまずはファイルを眺めてみる。 情報自体は自分自身のスケジュールだから、解読というほどの作業は発生しない。 単純に情報タグを何にするかがわかれば簡単に変換できるのだ。

格闘すること約30分。 とりあえずはCVSファイルからpalmに取り込めるようになった。 これで何回もスケジュールを入力する必要がなくなるぞ。 会社のスケジュール→palmという順序を間違えなければ。 今回の変換ソフトは、システム部署に展開して会社でサポートしてもらうことにしよう。 読み込めればもっといいから、こっちも提案してみよう。

夏休み(2004年7月21日)

今日から学校現場では夏休みだそうだ。 通勤電車も空いたような気がする。

我が家の娘らも今日から夏休み。 私には電車が空いて嬉しい話だが、 家庭の主婦にとってはひと月間の面倒な期間である(らしい)。

人身事故(2004年7月22日)

朝の人身事故ってやだ。 混むし…。 もちろん、帰りの時間帯でも嫌なんだが…。

それにしても、ここ数年多いなあ。 やっぱり不況なの?

バザー(2004年7月23日)

老子共催行事で、バザーの売り子を今年も実施。 無理やり押し付けて、今年は完売できてしまった。

ビデオやCDのつめ放題100円って、安いと思う?

法事(2004年7月24日)

10時からの叔父の初盆で田舎に帰る。 夏休みに入って最初の週末だからなのか、姫路までは道が混んでいた。 播但道はそれほど混んでいなかったので、 行楽客はどこに向かっていたんでしょうか。 昔のように日本海側へ海水浴に行ってるわけではないんだな。

法事では、車を運転して帰るというので、ノンアルコールビールを少し飲む。 そうまでしてまでお酒を飲もうとは思わないが、付き合いというものは大切である。 味は思っていたほどはまずくはなく、それなりにビールの味がする。 やや甘めな後味がするのが気になるところか。 道路交通法の改正で飲酒に対する規制が強まったのが、 ノンアルコールビールの味を向上させたらしい。 規制緩和がトレンドのこのごろだが、強化が競争力を高める事例としては興味深いものがある(^_^;)。

実家でパソコンのセッティングを少ししてから明石にとんぼ返りして、 今度は練習に向かう。 企画ステージのまとまった練習としては最後の機会とのことで、 欠席すると大変なことになるのだ。 某振り付けも完成版ということで、大体は覚えたといえようか。 歌詞のほうがうろ覚えのところもあるから、身体の動きと連動させてしっかり覚えねば。



Kamimura Masatsugu (HOME: Akashi city, Hyogo)
E-mail(Home): webmaster@agesan.jp