つれづれ日記〜子午線通信〜(2000年1月9日〜15日)

兵庫の十日えびす Sound Blasterのインストール 娘の風邪 暖冬 春の服装へ こどもチャレンジ 今度は下の娘の風邪

兵庫の十日えびす(2000年1月9日)

戻る 先頭へ

兵庫で働くようになって十年以上経過しているが、十日えびすはいつも横目で眺めているだけだった。 今年は連休と重なって重なっているというのもあって、 家族で行ってみることにした。

普段は静かなえびす神社も、十日えびすの期間は出店が立ち並び、 40万人余の人手で賑わうという。 これまでも、会社の帰りには、出店を横目で見たり、多くの人並みを見たりはしている。 それでも、そこまで多くの人が来ているとは思わなかったのは正直なところである。

さてさて、出店を眺めながら人並みの中を進む。 お好み焼き、クレープ、ベビーカステラ、たこ焼き、ヤキソバ……。 昔からあまり変わらないような気がする。 クレープはここ10年くらいか。 娘らは、何か買って欲しそうなそぶりを見せるが、 我が家の習慣としては買わない。 もう少し大きくなってから、自分の小遣いで買えば良いのだ。

境内も人並みでいっぱいである。 しばらくすると、えびす人形の舞が始まる。 口上に合わせて踊るのであるが、それなりに時事ネタをちりばめているところが面白い。 毎年少しずつは違うのだろうか。 舞が終わると、福豆の配布である。 以前はまいていたのかも知れないが、この人並みでは危険かもしれない。 我が家は無事に全員が手に入れることができた。 今年の福は大丈夫かな。

1時間くらい楽しんだ後、ハーバーランド経由で帰る。 まあ経由というには、大分遠回りだったが(^_^)。

Sound Blasterのインストール(2000年1月10日)

戻る 先頭へ

昨年末に買っていたサウンドボードをインストールする。 購入していたのはSound BlasterのLive! Platinum。 説明書によるとNTはService Pack3までしか対応してないだって。 Y2K対応するなってか? すでにService Pack5まで当ててしまっているので、わざわざレベルダウンするようなことはしない。 チェックしていないよくらいなもんであろう。

実際動作させて見ると、音源ボードはそれなりに動作しているようである。 ただ、5インチベイにとりつけたSound Live Driveが動作している気がしない。 NTでは動かないのか? まあいい。ゆっくりと様子を見よう。

娘の風邪(2000年1月11日)

戻る 先頭へ

夜中に三度、上の娘に起こされた。 気分が悪く、おなかが痛いという。 吐き気がするというので、トイレまで連れていって吐かせる。 さすがに三度目ともなると吐くものがなくなっている。 これですっきりしたのか、それからは朝まで眠ったようだ。

今年もインフルエンザが猛威を振るっているらしい。 ワクチンが昨年の倍の生産に対して、すでに製造元からはなくなってしまっているという。 未使用のものは返品できるという商習慣のため、必要以上に確保しているという話もあるようだが、 それにしてもかなりの患者が想定されるということである。

私に関して言えば、すでに2回も風邪をひいて、2回目に関しては二日も寝こんでしまった。 珍しいことだ。

人の話によると、今年の風邪は三つのタイプがあるらしい。 ひとつは咳がひどいタイプ。 これは昨年も流行っていた風邪で、妻が一月くらい咳き込んでいた記憶がある。 私が最初にひいたのもこのタイプ。 コンサートの一週間前でどうなることかと心配だった。

二つ目は高熱が出るタイプ。 職場で年末に猛威を振るっていたもので、私が寝こんだのがこのタイプである。 平気で40度近くまで熱が上がるので、身の回りにこの風邪が流行っている人は要注意。

そして三つ目がおな化に来るタイプ。 今回娘がひいたのはこのタイプかな。 とにかく、トイレと仲良くなれるらしい(^_^);;。

娘の風邪はそれほどひどくはなかったようで、 3学期の初日を休むだけですみそうである。

暖冬(2000年1月12日)

戻る 先頭へ

今年も異常気象なのか、これほど暖かい冬というのは記憶がない。 もっとも、人間に記憶というのはあてにならないもんだが…。

とにかく、15度から20度まで気温が上がるほどの暖かさだから、 普通の冬の格好をしていると、汗ばむほどである。 冬は寒く、夏は暑く。 そういうはっきりした気候にならないと、景気にもあまり良い影響を与えないような気がする。

もう少し、冬らしい天候にならないかなあ……。

春の服装へ(2000年1月13日)

戻る 先頭へ

あまりの暖かさに耐え切れず、コートを脱いで春の服装へと変更する。 そのうち寒さはやってくるだろうが、それを待っているとオーバーヒートしそうだ。

暖かいのはありがたいが、ちょっと限度を越えてるなあ。

こどもチャレンジ(2000年1月14日)

戻る 先頭へ

上の娘が勉強しているのを見て、下の子も勉強をしたがっている。 勉強といってもたいしたことではないのだが、 自分も同じように、字を書いたり、工作したりしたいらしい。

あまりに熱心に勉強したいというので、こどもチャレンジをやらせてみることにした。

こどもチャレンジというのは、ベネッセコーポレーションの通信教育である。 まあ教育といっても、学習雑誌にビデオなどがチョットついたようなもので、 価格的にもたいした物ではない。 今日の昼間に1回目の教材が届いたらしく、 午後ずうっと、熱心にやっていたというから、 子供の集中力はすごいと思う。 上の子も同じようにやりたいらしく、ちょっとすねている。 何か別の本でも買ってやろうか。

下の子が天才になるか、それとも何も変わらないか、 ちょっと観察してみたい。 変わらないとは思うがね(^_^)。

今度は下の娘の風邪(2000年1月15日)

戻る 先頭へ

昨日あまりに熱心に「勉強」したから知恵熱をだしたのか、 それとも上の子の風邪がうつっただけなのか、下の子が熱を出してしまった。 上の子の参観があったこともあって、午前中は休みを取ることにした(今日は出勤日だったの)。

妻が参観に出かけてまもなく、下の子が起きてきた。 熱があるはずなのに、比較的元気にしている。 測ってみると37度弱。 微熱という感じか。 それにしても、この程度の熱ではびくともしない。 38度近くあってもけろっとしているのにはびっくりするねえ。 大人なら寝込んでいる。

お昼頃には熱が下がったみたいでほっとする。 妻と娘が帰ってきて、安心して仕事へと向かう。

アフターファイブは歓送迎会。 二次会で呑みはじめてしばらくすると、携帯に電話がかかってきた。 また熱が出てきたので早く帰ってこいという。 何ともタイミングが良い(^_^;;)。

まあ呑んだくれずに帰れたので良しといっておこう。


戻る 先頭へ 前週へ 次週へ
Kamimura Masatsugu (HOME: Akashi city, Hyogo)
E-mail(Home): kam@mxr.mesh.ne.jp
NIFTY: GDH01673@nifty.ne.jp