つれづれ日記〜子午線通信〜(2000年7月16日〜22日)

ミレニアム月食・パソコン購入 赤外線ポートがうまくいかない やっとファイル転送ができた 2000円札 製品トラブル対策会議 パソコンをもって出張へ 中部合唱隊オフラインミーティング

ミレニアム月食・パソコン購入(2000年7月16日)

戻る 先頭へ

パソコンの市場価格調査に明石周辺の電気屋さん巡りをする。 それだけの予定だった。 今使っているB5ノート型のパソコンの「ディスク容量が足りない」「持ち歩くには重たい」という理由で、 年末くらいに買い換えたいと思っていたのだ。 少し前から目標スペックを定め、価格調査もしていた。 それの実態調査のつもりだった。

西明石の和光デンキではターゲットスペックのパソコンはなく、 とにかくカタログを集めて帰るだけ。 次は……。 そういえば、加古川のトイザラスの隣も電気屋さんだったな。 そこを目標に移動を開始した。

よく考えてみると、そこも和光デンキ。 同じ電気店にいっても仕方がない。 近くに大西ジムがあることを思い出して、そこを目的地に変更し、 ついでに和光デンキにも寄ることにした。

和光デンキでは、オープンセールらしく(何周年かはわからなかったけど)、 比較的安値でパソコンを売っている。 さらに、ターゲットスペックのパソコンも置いてある。 うむうむ。

I社のにするかF社のするか。 これら二つは置いてなかったが、 鋭いS社とN社のが特別値引き20万円弱といい線である。 目の付け所のS社も割りにいいぞ。

重さと画面解像度、HD容量を考えて、N社に絞る。 値切れたら買って帰ってもよいなと、すっかりその気になってしまった。

N社のパソコンは、展示品限りということで、 再セットアップを自分でやると交渉して、19万円+消費税で交渉成立。 満足の行く購入になったような気がするぞ。

買って帰って1時間。 再セットアップも簡単にできました。 KAKAKU COMで調べるとほぼ底値でした。ラッキー。

夜は月食。 今回の皆既月食の時間は非常に長いとかで、 この時間を超えるのは1000年後くらいだそうです。 そういう意味でミレニアム月食ということだそうな。

赤外線ポートがうまくいかない(2000年7月17日)

戻る 先頭へ

昨日セットアップしたパソコンをごそごそといじる。 昨日はうまく認識しなかった携帯電話インタフェースは、今日は何事もなく認識する。 電話帳に登録されているデータは、無事にパソコンへと格納された。

ところが、赤外線ポートがまったく認識されないというのが今日のトラブル。 よくよくマニュアルを読んでみると、まずBIOSで赤外線ポートをONにしないといけないらしい。 これで解決か。 気合を入れて設定し直しても、やはりデバイス認識でNGとなる。 ハードウエアを強制的に認識させようと思っても、 初心者向けの説明しかかかれていないマニュアルでは、何の役にも立たない。 簡単にわかるというコンセプトはもちろん大事だが、 昔からのパソコン利用者向けのテクニカル情報も入手できるようにしてほしいものだ。

とにかく、赤外線ポートの設定ができないので、旧ノートからの引越しができないぞ。 乗り換えは、もう少し時間がかかるかな。

奈良で母親が娘に薬を飲ませて殺そうとしたとの報道。 いったいどうなっているんだ。

やっとファイル転送ができた(2000年7月18日)

戻る 先頭へ

昨日うまくいかなかった赤外線ポートの設定に再挑戦する。 オンラインヘルプを見ると、選択すべきデバイスと設定値が書いてあったので、 その通りに設定してみる。 昨日の状態と打って変わって何事もなかったようにデバイスを認識した。 単純に設定値が違っていたということか。 しっかりと書いてあったということに、最近のマニュアルは少しは進歩しているのだなと、 見直した感覚と、そういう大事なことは紙のマニュアルに書いておけと言いたいという感情と、 何か複雑な気分だった。

通信ソフトを立ち上げて、前のパソコンからWEB関係のファイルを転送する。 結構な分量があり、30分以上もの時間がかかってしまった。 眠たい……。

2000円札(2000年7月19日)

戻る 先頭へ

沖縄サミットを記念して2000円札が発行された。 記念してといっても、記念の貨幣ではなくて通常のものである。 技術の粋を集めて、偽造しにくい工夫が随所に施されているそうである。

ここまではTVニュースの受け売りである。 というくらい、身の回りでの話題にならない。 どのくらい普及し使用されるのか。 2000円という金額の使いやすさが認知されるのか。 考えてみると、色々と面白そうではある。

私の手元に届くのはいつか。 どういう経緯でというのも含めて、ここでも取り上げてみよう。 覚えていたらね。

製品トラブル対策会議(2000年7月20日)

戻る 先頭へ

出荷した製品のトラブルのため、午前中から断続的に対策会議が開かれた。 最終対策案が決定されたのが夜もそこそこ遅かったか。 担当者はもちろん大変だが、それに付き合う役員も結構タフだ(~_~;)。

パソコンをもって出張へ(2000年7月21日)

戻る 先頭へ

新しいパソコンの出張デビューである。 行きの新幹線でちょっと使ってみる。

ん? バッテリ残量が少ないぞ。

どうやら充電ができていなかったらしい。 残量インジケータにだまされたようだ。 AC電源をつないでいると、残量100%になるのね。 パソコンの違いがこういうところにあるんだねえ。 シミジミ。

中部合唱隊オフラインミーティング(2000年7月22日)

戻る 先頭へ

@NIFTYで恒例となっていた、2月の合宿も7月の定例的なオフラインミーティング(以下、オフ)も今年はなく、 たまっていたエネルギーが噴出したようなオフであった。 といっても、@NIFTYのフォーラムとは関係なく、internetのBBSで企画されたオフだったのだが。 メンバー的にはほとんど同じ顔ぶれだったけど。

プレオフはこれも恒例の浜松楽器博物館。 何度行っても楽しめるすばらしい施設である。 特に今回はまったのは、パソコンコーナー。 世界の楽器の音を体験するメニューがあるのだが、 それらを組み合わせて、作品を作るというのが面白い。 時間を忘れて熱中すること間違いなし。 ぜひチャレンジしよう(^_^)。 前はこんなのはなかったなあと思い返してみる。 従来はロッカールームとなっていた部屋が模様替えしてパソコンルームとなったことに、 あとで気づいた。

オフ本会のほうはというと、満足いたしましたという感じですな。 練習日誌のほうに書いておきましょう。


戻る 先頭へ 前週へ 次週へ
Kamimura Masatsugu (HOME: Akashi city, Hyogo)
E-mail(Home): kam@mxr.mesh.ne.jp
NIFTY: GDH01673@nifty.ne.jp