つれづれ日記〜子午線通信〜(2001年2月11日〜17日)

オルガンコンサート 世間は休み、私は休暇 メールマガジンについて ルータの入荷は 同僚の親の死 週末は早く帰ろう 車の展示会

オルガンコンサート(2001年2月11日)

戻る 先頭へ

まったくの準備不足状態でコンサート当日となった。 これほど泥縄な状態でのステージも珍しいかも。 ただ、そういうのが最近増えてきたような気はする(^_^);;

さて、会場までの電車の中で悪あがきをしておく。 オープニングで歌うほうは、それなりに歌えそうである。 テナーパートがいくつかに分かれているが、おそらくここという場所を歌うことに勝手に決める。 クロージングのほうは、やっぱりよくわからない。 リハーサルに賭けよう(^_^;)。

会場は甲南女子大学芦原講堂。 初めてのホールではあるが、兵庫県コンクールの会場ともなるような、 響きの良いホールである。 震災で壊れたオルガンも数年前に復旧した。 その記念で始められたのが、今回のオルガンと合唱の出会いというコンサートらしい。 今回はその2回目(?)ということだ。

演奏関係の感想は2月11日の日記 を見てもらうとしよう。 演奏会のあとは、特に何もせずに健全に帰った。

世間は休み、私は休暇(2001年2月12日)

戻る 先頭へ

演奏会の後には呑みに行く可能性がある。 何よりも疲れているというので、休暇を取っておいた。

昨日は健全に帰宅したわけで、単なる休暇ということになったのだが、 もうトシなのか(^_^;)、行事の翌日は休みたいのは実感である。 グータラと雑用をしていると、あっという間に一日が過ぎてしまった。 あーあ、もう一日休みたいなあ。

メールマガジンについて(2001年2月13日)

戻る 先頭へ

常時接続になって、色々と情報を取りたくなってきた。 まあ、前からも取ってないわけではないのだが、 いつでも電話代を気にせずにつなげるので、お気楽にアクセスしてしまうというわけだ。

いくつかのメールマガジンを購読しようと探してみる。 意外とこれというのがないのだなあ。 欲しい情報は自分で作るか、発掘するかしないといけないようだ。

それでも面白そうなものをいくつか購読することにした。 もちろんタダのやつを(^_^;)。

ルータの入荷は(2001年2月14日)

戻る 先頭へ

世間の連休もあって、今日になってルータの入荷時期の連絡があった。 休み明けの19日に出荷予定とのこと。 来週の水曜日にはセッティングができるわけだ。 一発で切り替えができるかな。

同僚の親の死(2001年2月15日)

戻る 先頭へ

同期入社の同僚の父親が亡くなったとの報。 お通夜に駆けつけたい気持ちはあったが、仕事の関係で行けなかった。

私の場合は20年近く前に父親をなくしている。 歳はまだ追いついてはいないけれども、近づいていくにしたがって、 父親が感じたであろう想いが感じられるようになってきた。 成人していない子供を遺しての死は、無念の感があったに違いない。

30代も半ばを過ぎ、同級生の死の声を聞くようになってきた。 もし自分がそうなったらと思うと、 考えることは多い。 健康であることはどれだけ肝心なことかと強く思う。 もしもがあっても、問題ないようには準備をしておかないといけないかも。

週末は早く帰ろう(2001年2月16日)

戻る 先頭へ

毎日遅くまで仕事をしているから、週末は早く帰ろう。 本当は毎日早く帰りたいのが本音ではあるが。

車の展示会(2001年2月17日)

戻る 先頭へ

2年に1回のペースで会社の敷地で車の展示会を行う。 自動車会社に製品を納入しているからというのが理由なのだ。

そういう会社の論理はともかく、 一般従業員の私としては、特別価格で購入できるというのは嬉しいことだ。 家族向けになにやらアトラクションがあったりして、 こういう形のメーカタイアップは、あってもいいのではないかな。 ノルマが課せられているであろう管理部門は大変かもしれないが。


戻る 先頭へ 前週へ 次週へ
Kamimura Masatsugu (HOME: Akashi city, Hyogo)
E-mail(Home): kam@mxr.mesh.ne.jp
NIFTY: GDH01673@nifty.ne.jp