つれづれ日記〜子午線通信〜(2001年3月18日〜24日)

ダラダラ日曜日 妻が風邪 休みの日は空いている 5年ぶりのボウリング 名古屋で呑む 綱渡りの乗り継ぎ 豊高音楽部リサイタル

ダラダラ日曜日(2001年3月18日)

戻る 先頭へ

何かをするというのではなく、ぼうっと過ごした一日だった。 普段忙しい生活を送っているから、こういう過ごし方をしてもいいじゃないか。 そう思う反面、もったいない事をしたなあ。あんなこともできたのに。 そう思う貧乏性も困ったものだ。

今日は上の娘の誕生日だというので、妻がケーキを作ることになっていた。 昼過ぎに身体の調子が悪いという。 季節遅れの風邪だろうか。 ケーキを期待している娘たち。 せっかくの誕生日なので、買ってやろうではないか。 なんとも甘い父親である(^_^;)。

夕方になっても妻の調子はよくならず、簡単な食事も準備する。 単身赴任で鍛えた料理の腕を、たまには披露しようではないか(^_^)。

妻が風邪(2001年3月19日)

戻る 先頭へ

いつものように妻を朝起こそうとするが、やはり調子が悪いらしい。 熱も少々高いようだ。 そのまま寝かせておいて、ひとりで朝食を取り出勤する。

仕事を無理やり早く済ませて、定時過ぎに帰途につく。 こんな日はできるだけ早く帰ったほうが、あとあと助かるからね。 一日寝ていたおかげか、それなりに回復はしていたようだ。

今晩の夕食も簡単に作る。 明日は大丈夫かな。

休みの日は空いている(2001年3月20日)

戻る 先頭へ

今朝は会社の車で通勤である。 世間は休みということもあって、30分程度で会社に到着してしまった。 毎日がこんな調子ならば、自動車通勤も悪くない。

実際のところは、平日は倍ほどの時間がかかるわけで、 それならば電車通勤の方が楽チンという次第。 眠っていても目的地まで運んでくれる電車という乗り物は偉大なわけだ。 通勤ラッシュであっても、やっぱり電車通勤のほうがいいなあ。

5年ぶりのボウリング(2001年3月21日)

戻る 先頭へ

労働組合のボーリング大会に駆り出された。 実に5年ぶりとなるボウリングである。 事前に申請したスコアは100だが、はたしてピンにしっかり当たるだろうか。 とにかくやってみよう。

機械の調子が悪く、大会は30分遅れでスタートした。 試投では、投球フォームもバラバラ、投げた玉はヘロヘロというありさまである。 「5年ぶり」と言い訳しながら、それなりにできるのではないかと思うことにした。

さて、第1ゲームのスタートである。 1投目はヘッドピンに当たらずわずか2本を倒すのみである。 もともと運動の才能がないから、こんなものであろうか。 あまり深く考えずに2投目に挑むと、なぜか7本も倒れてしまった。 ラッキーである。 これで気を良くしたのか、第2フレームでは偶然にもストライクである。 偶然もこう続くと俄然調子がのってくる。

3フレーム目は先ほどのストライクが実力でないことを露呈した。 またしてもヘッドピンをはずし3本。 それでもスペアをとって、巧いのか下手なのかよくわからん状態になってきた。

4、5フレームはストライク。 偶然にしてはできすぎのゲーム展開である。 ビギナーズラックに近いものがあるのかも。 そんなこんなで、10フレーム目第1投にストライクを取り、絶好調のうちにゲームが終了である。 147点。自己最高記録かもしれない。

続く第2ゲーム。 いきなりガーターのスタートとなった。 腕の力もヘロヘロになってきており、今回は実力通りのスコアになりそうである。

第4フレームにストライクを取って、先ほどの調子のよさに戻しかけるがやっぱり力が抜けてきている。 ヘッドピンをはずす投球が続いて、結局98点でゲームを終えた。 これは、実力どおりといえよう。

大会の後は、お好み焼き屋さんで軽く食事をする。 腕は痛いが、ビールは旨かった。

名古屋で呑む(2001年3月22日)

戻る 先頭へ

久しぶりに泊りの出張である。 こういう時は知り合いを誘って呑み会をするに限る。 まあ、誘われるほうは迷惑かもしれないが…。

ホテルにチェックインのあと、JR松坂屋の11階にある三省堂で本を物色する。 もう少し大きな本屋だと思っていたが、意外と品揃えが悪い。 結局欲しい本は買えなかったぞ。 年度末に向けて予算が余っていたというのに…。 仕方がない。

集合は19:30。 ほぼ時間どおりにコンコースに行ってみる。 まだ来てはいないようだ。 ふと見ると、見知った顔がそこに現れた。 N氏であった。 Fちゃんからの情報で現れたらしい。 ほぼ一年ぶりの再会である。 しばらくすると、O氏、Fちゃんが登場した。

名駅付近の某所に移動し、さっそく食事&お酒モードに入る。 この前行った時とメニューがずいぶん変わっている。 客の入りも良くなっている雰囲気がする。

話題は終始某合唱団の現状についてである。 N氏の不満が溜まっているらしく、色々と…。 あんまり書くとやばそうなので、この辺にしておこう。 ひとしきり吐き出すと、すっきりしたようで、良かった良かった。 たまにはガス抜きしないとね。

そこを出て、喫茶店で二次会と思ったが、すっかり閉まっていて、ちょっと立ち話となった。 23時過ぎにお開き。 まずは平和な呑み会だったといっておこう。

綱渡りの乗り継ぎ(2001年3月23日)

戻る 先頭へ

三河安城から西明石まで。 新幹線の乗り継ぎはあまり良くない。 ひとつの線路で結ばれているのにね。

在来線で刈谷乗換えで名古屋まで行って、さらに新幹線に乗り換える。 実はこれが一番早く帰宅できる。 毎時24分の普通に乗ると、名古屋駅で滑り込みで52分の岡山行きに乗れる。 もし乗り過ごせば、次の3分発でもう1回の乗換えが必要になる。

まあのんびり帰りたい人は、新幹線でもOKよ。

帰宅してすぐに田舎へと移動。 着いたら日が変わっていた。

豊高音楽部リサイタル(2001年3月24日)

戻る 先頭へ

昨年より3月に開催されるようになった母校音楽部のリサイタルである。 OB合同ステージの練習は正午からだが、少し早めに会場に入った。

リサイタルの様子は 豊岡高校音楽部ホームページ を見てもらうとして、何人か集まったOB連中との話を少し書いておこう。 足立裕子先生を囲む会を来年するらしい。 関係者は準備よろしく。

リサイタルのあとは、養老の滝でOB数人で呑む。 そのあとショットバーで二次会。 某議員さんも招集して(^_^)、終電過ぎまでさらに呑む。

帰りは妻に迎えに来てもらいましたとさ。


戻る 先頭へ 前週へ 次週へ
Kamimura Masatsugu (HOME: Akashi city, Hyogo)
E-mail(Home): kam@mxr.mesh.ne.jp
NIFTY: GDH01673@nifty.ne.jp