せっかくの帰省だからと、村岡にある「木の殿堂」までちょっとドライブに行く。 ちょっとと一言で言っても、実家からは車で約1時間。 15時ごろに出発して、着いたのは16時をまわっていた。
全国植樹祭に合わせて作られたということを聞いていたので、 もう少しきらびやかな感じの物を想像していたが、 思ったよりも質素な建物である。 観光客に媚びているような嫌らしさがなくて好感が持てる。 悪く言えば無愛想なのだが、それもまた良い(^_^)。
木の殿堂の紹介と感想も書いたので、 こちらも読んで下さいませ(^_^)。
今回は滞在時間が短かったので、今度は午前中からお弁当を持って行こうかな。
二人の娘と私の3人で、私の方の実家にお泊りすることになった。 上の娘は、二歳半くらいで問題なくママ抜きお泊りができたのだけれど、 下の子はどうかな。
夜遅くなって自然と眠ってしまったのでヤレヤレと思っていたら、 予想通りというか、夜中の2時ごろに目が覚めたら30分くらい大泣きをする。 まだもう少しママ離れができないらしい。 しばらく泣いているうちに、あきらめて、いや泣き疲れて眠たくなったようだ。 こちらが横になると、くっ付いてきて眠りだした。
朝までに何度かモゾモゾしていたようだが、 ママがいないということが納得できていたのか、 もう泣かなかった。
上の娘は、朝までぐっすり眠っていた(^_^)。
徳の休みは5日までということで、その前日に明石に帰る。 途中、特に渋滞に巻き込まれることもなく、明石までたどり着いた。
駐車場のカギがないことに帰省中に気が付いていたのだが、 ラッキーなことに、駐車場の昇降機にくっついていた。 はずすのを忘れていたのだ。 こんな所にも、老化現象が………(^_^;;)
連休中にうろついた記録として、 旅行記のようなものを更新する。 こまめに更新できればいいのだが、まとまった時間が取れないと、 旅行記を書こうという気にもならない。
こうして文章にまとめるということは、たかが個人的なHomePageのネタとはいえ、 結構気力が要るのだ。 毎日のように公開日記を書くことを続けてきたのは、すごいことなのかもしれない。 読者も増えてきているようで、ありがたいことである。
感想などありましたら、筆者にメールを書こう(^_^)(^_^)。
その気になって、さらに書き続けることでしょう(^_^)(^_^)(^_^;;)。
連休明けの今日は、小学校の参観日だった。 私は行かなかったが、両親ともに参観している姿もあったようだ。 まあ、小学校ともなれば、どちらか一方でもいいかなと思って行かなかったのだが、 行って見ても良かったかな(^_^);;
参観授業では、親子揃って「こいのぼりの工作」をしたらしい。 時間が短くて、妻がこいのぼりの形に切り取り、娘が糊付けをして、 何とか時間内に完成したようだ。
参観の後はPTA総会。 PTAの役員は全員がお母さんだそうだ。 自分らの子供の頃は、父親と母親とが半々だったような記憶があるが……。 会社では男ばかり、学校では女ばかりでは、何か狂っているような気がする。
明日は年休を取って婚礼の押し掛け合唱に行くので、 休みの谷間の出勤ということになる。 休み明けということで雑用も多く、何もできないうちに夕方になってしまった。
どっちみち連休ボケしているから、それでもいいかと自分に言い訳して帰宅した。
トヨタ合唱部のメンバーが、今日と明日と結婚する。 もちろん別の人ですけれど(^_^)。 上の娘も第2土曜日ということで、一緒に連れて中部へと移動する。
合唱部では「押し掛け合唱」と称して、 結婚するメンバーの祝福に披露宴で合唱を行うのだ。 本日の会場は、岡崎のホテルのレストラン。 岡崎城の隣で眺めの良いレストランだった。
本日の出し物は、「祝えこの日」「わが歌」「いざたて戦人よ」の3曲である。 3曲目は結婚という場にふさわしいかどうかが議論のあるところだろうが、 主賓(^_^)のリクエストもあって「にぎやかな歌」ということで選んだのだ。
合唱の後、お祝いの花束を新郎新婦に手渡す。 返礼のお菓子をいただいているときに、アンコールで「だんご3兄弟」を歌ってみた。 が、歌詞がうろ覚えでチトまずかったかな。 お祝いの席ということで勘弁してもらおう(^_^)。