つれづれ日記〜子午線通信〜(2001年11月25日〜12月1日)

懐具合の整理 今度は上の娘の風邪 パソコンパーツ正式発注 ルータは何にしよう 体調は良くないが パソコンパーツ到着 WindowsXPインストール

懐具合の整理(2001年11月25日)

戻る 先頭へ

7月にパソコンの修理 に出してからおざなりになっていた家計簿付けだが、今日一日掛けて一気に記録する。 といっても、現金方面は闇の中っぽいので、金融機関関係を中心に通帳等を頼りに整理する。 記録していてわかったことは、この半年間は支出に対して無法地帯だったような気がする。

現金関係は大物を中心に思い出しながら記録はしておこうと思う。 さて、どれだけ使途不明金が出てくるかな。

今度は上の娘の風邪(2001年11月26日)

戻る 先頭へ

先週下の娘が風邪で休んでいたが、 今度は上のほうが夕方に熱が出てきた。 症状はまったく同じで、風邪がうつったようだ。 私のほうはほとんど風邪にはかからないので、 たまには熱でも出して休みたい気分である。

薬を飲ませて早く寝かせたので、すぐに直ってくれれば良いが…。

パソコンパーツ正式発注(2001年11月27日)

戻る 先頭へ

SOFMAPから発注内容の

ルータは何にしよう(2001年11月28日)

戻る 先頭へ

ADSLに変えるので新しいルータを購入しないといけない。 そんなに高い物を購入するのももったいないし、何を買おうかな。

とりあえずまたSOFMAPで何が安いか調べてみる。 いくつかのルータを比較すると、 acctonのルータは安価でプリントサーバ機能もついている。 これはお買い得感がある。 この他にはメルコあたりのルータも安そうである。 所詮ADSLなので、スループットが10Mbpsでなくてもさして影響はない。 1万円前後を狙えばよいのだ。 パソコンパーツを発注してから入手までは約1週間とのことだったので、 うまく行くと今週末には組み立てられるかも。 週末の練習の前に買いに行かなくては。 実際に何を買うかは、店頭で見て決めれば良いや。

体調は良くないが(2001年11月29日)

戻る 先頭へ

子供の風邪がうつったのか、ちょっと調子が悪い。 こんな時でも出張があると、気合を入れて出かけていかないといけない。 他社のエンジニアと丁々発止と渡り合わねばならないのだ(^_^)。 なんて、大げさに書いている。

こんな日でも仕事をしていると調子の悪いのを少しは忘れてしまったりする。 何かに熱中していると調子が出てくるということかもしれない。 そんなに仕事熱心ではないんだけどな。

帰宅してメールを読むと、本日パソコンパーツを送ったと連絡がきていた。 ということは、明日到着するということだ。 本当に今週末にはパソコン製作大会をすることになる。 楽しみだね。

パソコンパーツ到着(2001年11月30日)

戻る 先頭へ

予定通りにパソコンパーツが到着した。 そんなに早く帰宅したわけではなかったが、 明日は休日だし、早速組み立てにかかることにした。 実は組み立ては初体験。 うまくいきますやら。

まず最初にしなくちゃいけないのは、PentiumProマシンの解体である。 ハードディスクのデータを吸い上げなくてはいけないし、 ネットワークカードとSCSIカード、フロッピードライブは新マシンでも使いまわす予定だ。 4年間使ってきたマシン。 買った当時は最速マシンだったのに、今は妻の使っているマシンの次に遅いマシンだ。 せっかくのフルタワーケースも、ATX規格ではないので使えない。

ハードディスクと各種カードを取り外したところで、 新マシンの組み立てである。 最初にする作業はもちろん、マザーボードへのCPUの取り付け。 BOX品なのでCPUクーラーは付属している。 CPUをボードのソケット、その上にCPUクーラーを載せて、 ぐぐっと取り付ける。 思ったより硬いじゃないか。 こんなに力を入れていいのか心配になりながらもカチッと取り付ける。 まずは第1ステップ完了。

ケースの側板と前面板をはずして、マザーボードを取り付ける。 ハードディスク、フロッピードライブ、ビデオカードを取り付け、 各種カードもメインボードに差し込む。 IDEのケーブルと電源、CPUファンの電源も忘れずに取り付け、 ケースのリセットスイッチ等も無事に配線を完了した。 ここまでで時間は二時間。 いよいよ電源を入れてみることにした。

モニタのコードを取り付けて、火入れ式である。 電源を入れると特にトラブルもなくBIOS画面が立ち上がった。 マニュアルを見ながら、各種設定を完了して、いよいよ仕上げのOSインストールだ。

WindowsXPはCDROMからのインストールのみである。 外付けのSCSI-CDドライブでインストールにチャレンジした。 ブートドライブをCDROMにしているにも関わらず、 SCSIに接続したドライブからは立ち上がらない。 SCSIブートにも挑戦したが駄目である。 どうやら内臓のATAPI-CDドライブが必要なようだ。 仕方がない。 明日買いに行くことにしよう。

web検索をしてCDドライブを物色。 せっかくなのでDVDが読めるようにしたい。 DVD-RAMは高いなあ。 一応その方向も考えて、RICOHのドライブを候補としては考える。 とにかく続きは明日だ。 寝るぞ。

WindowsXPインストール(2001年12月1日)

戻る 先頭へ

予定通り、DVDドライブを買ってきた。 書き込みドライブはあきらめ、DVD-ROMとCD-RWまでをサポートするRICOHドライブとした。 さすがに投資できるのは1万円ちょいだ。 ついでに、当初予定通りのacctonルータとNorton Internet Securityも一緒に購入した。

練習から帰ってからほろ酔い気分でOSインストールを始める。 新しく買った60GBのハードディスクのフォーマットの時間がかかりそうなので、 先にお風呂に入っておこう。 入っているうちに終わっているかな。

風呂から上がると、ほぼフォーマットは終わっていた。 パジャマを着ているうちに準備完了し、いよいよOSインストールである。 ほろ酔いといいつつかなり酔っ払っていたので記憶は定かでないが、 さすがの1.8GHzマシンである。 20分ほどでインストールは完了してしまった。 OSが無事立ち上がったところで今日の部は終了。 続きは明日としよう。

明日はステージだというのに、眠りに就いたのは3時を回っていた。


戻る 先頭へ 前週へ 次週へ
Kamimura Masatsugu (HOME: Akashi city, Hyogo)
E-mail(Home): kam@mxr.mesh.ne.jp
NIFTY: GDH01673@nifty.ne.jp